2010年07月23日
デジカメケース
レザークラフト作品、簡単なもの次々製作 前々からほしかったデジカメケース革製品買うとお高いけど、自分でつくればお得お得 いかにも手作り感いっぱいで愛嬌ありますでしょ^^この お花は自分で切り抜いて、ゆるい感じで・・・♪ もち手片方はあけれるようにしたから...
奥様の私・・・でも時には魔女になるかも。 欲しいものは欲しい。やりたいことはやる。 かわいい。きれい。大好き。 そんな 私のお気に入り教えてあげる・・・
2010年07月23日
レザークラフト作品、簡単なもの次々製作 前々からほしかったデジカメケース革製品買うとお高いけど、自分でつくればお得お得 いかにも手作り感いっぱいで愛嬌ありますでしょ^^この お花は自分で切り抜いて、ゆるい感じで・・・♪ もち手片方はあけれるようにしたから...
2010年07月23日
レザーで簡単ポーチ♪ こちら、意外と簡単^^底を1本ぬって、まちはパチっととめるだけ。横からみた形がなんともかわいくて、♪ひとつひらくと、♪ もうひとつひらくと、♪ だぁ~っとひらく。そう、ひら~きすぎ。。これ、実用的じゃないと思うけど、このフォルム、いいじ...
2010年07月22日
娘とおそろで作ったブレスレット♪ 作り方がおもしろいの。細長い長方形に2本切り込みをいれて、三つ編みを編む風なかんじで くるっとかえしながら、 う~ん、うまく説明できない。。けど、形ができるのだ!ハートもいれたりしてね。 丈夫な馬さん革だから、つかっ...
2010年07月22日
だんな様にライターケースっと思ってつくったけど、なくしそうだからいらないって。。。あらら~~深いグリーンにピンクのステッチ。皮ひもちょこっと。私好きな感じ。♪
2010年07月22日
レザークラフトっていえるほどの大作はないけれど、ピンク色でいろいろとね^^キーホルダー♪ かわいいピンクには きらきらのレースをかさねて。 茶色×きなりレースよりいい感じ。私はナチュラル系ではないからね。リボン♪ こちらもきらきらゴールドのボールチェーンを...
2010年05月30日
これも 革の花 先日の 茶色の革の方が くしゃっと感がよろしいけど、 このかわいいピンクもすてがたい さて、なににしようか、 って言ってるアタマの中では 構想が固まってる^^♪
2010年05月28日
自然体のしたたかさが好き
2010年05月27日
ひさしぶりに、手作り。革をお花の形にして かたちをつけただけ。雰囲気でてる??
2010年03月24日
季節のうつりかわりにとまどってます。私。。 植物は立派だね 自身の暦で春を感じてる 新芽がでてきました^^
2010年03月15日
たまたま、お休みがいっしょで、たまたま、お暇で、たまたま、つけてみたテレビで、たまたまやってたドラマの再放送にはまった、ハイ、私とむすめ。 これ、好きだったなぁ。最初から見たいってんで、見終わってレンタル屋に直行。ほんとにお暇な私達ね。たまたまですよ...
2010年03月10日
みどりのラナンキュラス こんな存在感もいいな。
2010年03月07日
うちのだんな様、先日、中学校の同窓会にいってきました。浜松っ子ではないので、久しぶりの再会。一部の友達とは時々行き来してますが、同級生みんなと会うのはこのような機会でもないとね。実は、前回の同窓会は4年前、その時はなんと中学卒業以来のことで、何年たって...
2010年03月07日
たまにはね、ちょっとおしゃれして、ちょっとリッチなランチ♪ イタリアンのお店、素敵な時間を楽しめました。 la Frase 浜松市中区幸
2010年03月01日
春、夏、秋、冬、そして春、くりかえし、くりかえし、確実に時は経ち、そして今日は旅立ちの日ねぇ、君、なに想う? 君の母でいられてよかった。卒業おめでとう。心からおめでとう。
2010年02月24日
昨日のブログの桜花の写真、ちょっとひいて見るとこんな感じ このかがみにも素敵なわけがあるのです。 わかりますか? この角のまぁるさ。鏡の厚み、温み。 そう、きれいなツルツルの鏡じゃない、 古い三面鏡の1枚だと思われます。 歳月を経た...
2010年02月23日
かがみにうつった、 こんな感じも好き。
2010年02月21日
同世代の友達と子育て談義。 彼女たちのお子さんは中学生や高校生。 思春期のむつかしいお年頃・・ うちの子達が通り越えてきた道。私は子ども達に勉強しなさいって ほとんど言ったことなく、 (けっして、子ども達が自発的に勉強してたわけではないですよ。...
2010年02月15日
最近お料理ネタがつづいておりますが、こちらも超簡単得意料理 角煮です。 調味料、てきとうにいれても 失敗なし。いい味に仕上がります^^いいかんじってお肉に出会えた時につくります。なんか、やる気の出ない肉しか、売ってないときはだめ。主婦のカン (笑っ)...
2010年02月15日
クッキーにつづいて、チーズケーキもつくりました^^これも、私得意の簡単レシピ。娘に伝授です。クラッカーつぶしたやつをひいて 材料全部ハンドミキサーでがっ~っと。 あちこち、とばしてます・・・オーブンでやいてできあがり♪ 多少のだまは ご愛嬌ってことで・・...
2010年02月14日
チョコレート苦手な娘は友チョコではなく、友クッキーをつくりました^^こちら、子ども達が小さい頃よくつくっていたうちの超定番お菓子今では 娘が覚えてつくってます 簡単で、おいしくて失敗なし♪