私の息子です♪
昨日、彼女と一緒に袋井の花火を見に、
浴衣を着せてあげました。
この浴衣、
おとうさんが若い頃、う~んと もぅ20年くらい前かな・・あはは・・・
一緒に、呉服屋さんに行って、仕立ててもらったものです。
今みたいに、デパートで気軽に浴衣を買うって感覚はなくて、
ちゃんと、呉服屋さんで、反物でえらび、採寸して、作ってもらいました。
おかげで・・?
今でも、ばっちり、おぼっちゃん 着れちゃいます^^
若かっただんな様・・むすこ・・ どっちが男前??
一応、どちらも 似合うっていっておきましょう~か!あはは。
共通点は、首タオルかな・・笑っ。
袋井の花火、浜松帰ってくるのに、電車2時間かかったみたいです。
つかれた~って言いながら、彼女と二人、いい笑顔でしたよ。
関係者のみなさまも おつかれさまでした!
日本の夏は いいね♪